中年もっくんの投資と闘病の話

病気に負けず勤勉・倹約・投資をモットーに豊かな生活を目指すブログ

米国株(個別株とETF)の定期買付の話(リタイアに向けた出口戦略)

こんにちは、中年もっくんです。

 

今年の7月に米国株取引の最低手数料が廃止になったので、それを機に、SBI証券にて米国の個別株とETFの定期買付を始めました。リタイアに向けた出口戦略で、ポートフォリオ変更のために、最近、ある程度のリスク資産を現金化しました。その現金をインカムゲイン(配当)が狙える銘柄につぎ込んでいるので、今回の記事の内容もその一環です。

 

www.mokkum.jp

 

買付内容は以下の通りです。毎月3,800ドル弱の積立になります。

 

f:id:mokkum:20191223150309p:plain

 

リタイア後のインカムゲイン狙いなので、多くは高配当の個別株とETFになっています。株価が暴落してもインカムゲインをある程度は保てるように、ポートフォリオには多くの配当王や配当貴族が含まれます。個別株をセクターごとに分けると次のようになります。

 

f:id:mokkum:20191223120624p:plain

 

米国株の個人投資家に人気の生活必需品やヘルスケアセクターが多くなっています。ちょっと偏っているかもしれませんが、おいおい調整していきたいと思います。一般消費財、金融、不動産セクターの個別株はポートフォリオに入っていませんが、それらは今のところETFの方で補っています。

 

ETFはこんな感じです。

 

f:id:mokkum:20191223150116p:plain

 

人気の高配当ETFと優先株ETFになります。あと、暴落時のリスクヘッジとして、現金やBNDなどの債券もいいんですが、ゴールドも少し買ってみようかと。ゴールドの現物の売買は手数料がバカ高いので、ETFで積み立てる計画です。

 

定期買付を始めて4ヶ月半になります。今のところ、買付総額は$13,801です。利益は$562.4になっています。また、これまでに入金された配当は$46.76になっています。

 

今年は米国株は調子がいいですよね。高値圏での買い付けが続いており、ちょっと不安ですが、しばらくこのペースで続けたいと思います。円高・株価暴落がきたら、一気に買い付けますよ。暴落はよ!

 

ではでは。

 

 ↓ 口座開設はこちら

SBI証券[旧イー・トレード証券]

楽天証券

 

にほんブログ村 投資ブログ 投資情報へ