中年もっくんの投資と闘病の話

病気に負けず勤勉・倹約・投資をモットーに豊かな生活を目指すブログ

投資の話-米国株

【2568】上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)H無を購入しました。

こんにちは、中年もっくんです。 コロナ後はハイテク株の上昇が素晴らしかったですが、最近は調整が進んでしますね。程よく下がったところで、本日【2568】上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100) H 無が上場しました。ちょっとだけスポット購入してみ…

米国株の不定期買付の話

こんにちは、中年もっくんです。 昨夜のニューヨーク株式市場では、ヨーロッパの株安の流れなどを受けて、ダウ平均株価の下げ幅が一時900ドルあまりに達しました。イギリスにおける新型コロナウイルスの感染再拡大やグローバル銀行の不審な資金を巡る調査…

米国株(個別株とETF)の定期買付の話(リタイアに向けた出口戦略)

こんにちは、中年もっくんです。 今年の7月に米国株取引の最低手数料が廃止になったので、それを機に、SBI証券にて米国の個別株とETFの定期買付を始めました。リタイアに向けた出口戦略で、ポートフォリオ変更のために、最近、ある程度のリスク資産を現金化…

米国ETF9銘柄の買付手数料が無料になる話 マネックス・SBI・楽天証券

こんにちは、中年もっくんです。 先日、マネックス証券で米国ETF9銘柄の買付手数料が無料になるニュースが発表されましたが、やはりSBI証券と楽天証券も追随しました。今回は先日の記事(↓)の続報になります。 www.mokkum.jp マネックス証券 SBI証券 楽天証…

マネックス証券 米国ETFの買付手数料が実質無料の話

こんにちは、中年もっくんです。 マネックス証券がまたやってくれました、すばらしい! あれは今年の7月でした。マネックス証券から朗報がありました。なんと、米国株取引の最低手数料の引き下げの発表でした。 それまで、米国株の取引手数料はネット大手三…

配当王と配当貴族の話

こんにちは、中年もっくんです。 アーリーリタイヤ後の収入として、障害年金に加え、投資による収入を計画しています。投資による収入ですが、①キャピタルゲイン狙いで資産の増加分を切り崩して収入を得る方法と、②インカムゲイン(配当収入)によるものがあ…

米国株投資家に朗報:SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドの話

こんにちは、中年もっくんです。 将来性の高さから米国株に投資している方は多いと思います。 過去記事でアメリカに投資する投資信託を紹介しているので参考にしてください。 www.mokkum.jp 米国株への投資として、外国株式口座を開設して直接投資する方法と…

米国株取引手数料の引下げ競争の話:最低手数料競争は終結かな

こんにちは、中年もっくんです。 最近までは、米国株の取引手数料はネット大手三社(マネックス証券、楽天証券、SBI証券)で横並びで、税抜きで、約定代金の0.45%、最低手数料5米ドル ~ 手数料最大20米ドルでした。なので、小口の取引では、最低手数料5米…

マネックス証券が米株購入手数料を引き下げる話

こんにちは、中年もっくんです。 米国株の取り引きを行っている方には朗報です。 ※マネックス証券より正式発表があったので、記事を更新しました。 マネックス証券の米国株取引では、これまで最低取引手数料5米ドル(税抜)にてサービスをご提供してまいりま…

米国株投資のタイミングを見計らっている話

こんにちは、中年もっくんです。 以前こんな記事を書きました。 www.mokkum.jp 円を米ドルに変えて米国株ETFのVOOとHDVを指値で注文していたんですが、6/21の期日を過ぎて、結局は約定できずに終わりました。 現状、円高がさらに進んで(↓)、ドル転は進めてい…

円高が進んだのでドル買ってVOOとHDVを指値発注しました。

こんにちは、中年もっくんです。 先週末から円高が進んでいますね。住信SBIネット銀行で外貨預金セール中なので、少しばかり日本円を米ドルに変えて、米国株ETFのVOOとHDVを指値で注文しました。6/21までに約定するかな。楽しみに待ってみます。 www.mokkum.…

SBI証券に口座を開設した理由 米国投資におすすめ

こんにちは、中年もっくんです。 おすすめの証券会社にSBI証券があります。ネット証券No.1なので、既に口座を持っている方も多いと思います。今回は、中年もっくんがなぜSBI証券を選んだのか、その過程を紹介したいと思います。これから投資を始める方の参考…