中年もっくんの投資と闘病の話

病気に負けず勤勉・倹約・投資をモットーに豊かな生活を目指すブログ

令和時代の始まりですね

こんにちは、中年もっくんです。

 

いよいよ令和時代の始まりですね。

f:id:mokkum:20190621113251p:plain

残念ながら、平成時代は悪い出来事が印象に残っています。

平成元年に日経平均最高値38,915円87銭を付けたのをピークにその後は暴落し転じ、今もなお不景気、低成長率が続いています。

平成3年は、湾岸戦争が起こり、雲仙・普賢岳の噴火による火砕流や土石流被害がありました。

平成7年1月17日に阪神淡路大震災が発生。オウム真理教による地下鉄サリン事件もこの年でした。

平成9年は山一証券が自主廃業。

平成13年9月11日はアメリカ同時多発テロ事件が発生。

平成17年はJR福知山線脱線事故が起こました。

平成23年3月11日には東日本大震災が発生。

あと、最近は毎年のように猛暑や水害が報告されています。

 

悪い話はここまでにして、良いニュースも。平成時代は技術の発展もすごかったですね。

平成4年は東海道新幹線の「のぞみ」が運転を開始しました。当時の「のぞみ」は全席指定で「立ち席指定券」なんていうのもありましたね。

平成6年は初代PlayStationが発売。

平成9年はプリウスが発売されました。今はハイブリッド車はたくさん見かけますね。

平成11年はNTTドコモのiモードのサービスが開始されました。

平成16年にはニンテンドーDSとプレイステーション・ポータブルが発売。

平成20年にはあのiPhone 3Gが日本で発売され、スマートフォンが普及するきっかけとなりましたね。

平成23年はTV放送がアナログ方式からデジタル方式に移行しました。

数年前からはSNSが大流行、「映える」は新語大賞になりましたし、「バズる」はTVドラマにもなってますね。どこでも誰でもスマホとにらめっこ。

 

私事ですが、平成時代は青年期から中年期にあたります。大学を卒業して関西で就職し、結婚し子供を授かりました。良い事ばかりではなくて、病気が発症し血液透析の導入もありました。30年間、いろんな出来事がありました。

 

令和時代は、勤勉・倹約・投資を続けて、アーリーリタイアを目指します。リタイア後はストレスフリーな生活がおくれるといいな。

 

ところで、一昨日から息子が高熱を出しました。昨日の朝も熱が下がらず(38.8℃)、これはまずいと思い、朝から病院を探すハメに・・・。かかりつけのクリニックは連休中。住んでいる市の医師会のホームページを見ても情報なし。大阪府のホームページに10連休中に外来診療を行っている医療機関や薬局についての情報がありました。残念ながら近所のクリニックは全部休みのようで、少し離れた診療所に車で行きました。

f:id:mokkum:20190621113344j:plain

 

連休中なので混雑していましたが、高熱があるので別室で待機。検査の結果はインフルエンザB型。なんてこったい、連休がパーになりました。といっても、旅行に行く予定もなかったので、がっかり具合は大きくはなかったです。

とまあ、さんざんな令和の幕開けでした。

 

ではでは。