中年もっくんの投資と闘病の話

病気に負けず勤勉・倹約・投資をモットーに豊かな生活を目指すブログ

2021年の不労所得の話

こんにちは、中年もっくんです。

 

2021年も残すところあとわずか。今年も引き続きコロナ禍で不便な生活でしたが、資産の方は順調に増えました。日本株の方は岸田ショックで年後半はさえないものの、米国株の方は3割以上の増加となりました。

ということで、ただいま資産の棚卸の真っ最中です。

 

f:id:mokkum:20191016081445p:plain

 

 

今回は不労所得、年金とインカムゲインの話です。

 

今年の不労所得(年金と配当・分配金)は以下のようになりました。

 

障害年金         ¥2,000,687
国内資産         ¥1,706,663
外国資産           ¥610,250
        ¥4,317,600

 

 以前の記事にあるのですが、リタイア後は 36万円/月の支出の予定でして、

 ①170,000円:障害年金

 ②120,000円:日米株の配当

 ③ 70,000円:資産の取り崩し

で賄う予定でした。

 

www.mokkum.jp

 

幸運なことに、資産が予想以上に増えたので、今は少し見直して、支出は45万円/月(生活費30万円+ゆとり費15万円)の想定、収入の方は、

 ①170,000円:障害年金

 ②200,000円:日米株の配当

 ③ 30,000円:投資信託の定率解約

 ④ 50,000円:現金の取り崩し

を想定しています。

 

 

障害年金

自分は、先天性の腎臓病のため障害年金二級を受給しています。今現在17万円/月を受給しています。ちなみに、障害年金は非課税です。

 

配当収入

インカムゲインである配当収入の方ですが、年末調整でいろんな所得控除があるので、現状でもほぼ目標の金額を得られそうです。

 

www.mokkum.jp

 

www.mokkum.jp

 

取り崩し

配当の他に、投資信託の取り崩しも行います。

 

www.rakuten-sec.co.jp

 

という事で、毎月0.3%の投資信託の取り崩しを行う予定です。3万円/月の収入のためには、もう少し積み上げが必要です。引き続き積立と暴落時の買い増しを行います。

 

ちなみに、今は楽天証券で以下の銘柄の積み立てを行っています。

① eMAXIS Slim 先進国株式インデックス: 40,000円/月(楽天カード決済)
② eMAXIS Slim 新興国株式インデックス: 10,000円/月(楽天カード決済)
③ iFreeNEXT NASDAQ100インデックス : 20,000円/月
② ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型): 20,000円/月

 

ということで、今回は不労所得の記事でした。

2022年(来年)にアーリーリタイアの予定ですが、総資産額的には目標を達成しているので、あとは目標ポートフォリオを達成すべく、追加投資とリバランスを行っていこうと思います。

 

ではでは。