中年もっくんの投資と闘病の話

病気に負けず勤勉・倹約・投資をモットーに豊かな生活を目指すブログ

退職日が延期になるかも

こんにちは、中年もっくんです。

 

コロナ規制が緩和されていますが、弊社はテレワークが継続中です。

 

今年中に(55歳で)退職する予定だったので、徐々に業務を後輩君たちに引き継ぎ、消極的に仕事を継続しています。数年前に管理職も離れました。

 

時短勤務で、通院の日(月・水・金)は15:00には仕事を終えています。

 



昨年から上司には、2022年末に退職する旨を伝えていました。

 

病気の事もあるし、テレワークが終了したら休職して傷病手当を受給しながら、1年半後に退職する予定でした。

 

そんな予定でしたが、上司から「テレワークを続けて構わないので、居てくれるだけでいいので、仕事を続けてくれないか。」と言われました。

 

アドバイザーとして、会議出席やメール・チャット対応だけでいいとのこと。実務はほとんどないので、外出してもタブレット持参していれば対応できそうです。

 

うーん。考えものです。

給与は多少下がりますが、それでも男性平均の年収は超えます。

 

上司は「いままで会社に(時間と金を)搾取されながら頑張ってきたんやから、これからは会社から搾取したらエエ」とも言ってくれています。

こんなん、管理職が部下に言っていいのかと思いましたが、ありがたいことです。

 

後輩君たちにも退職の件は、それとなく話していますが、やっぱり、居てくれた方が有難いと言ってくれました。

 

少なくとも「あいつは仕事をしなくて給与もらってる、給与泥棒だ!」と思われることはなさそうです。たぶん(^^ゞ

 

早期退職の目的は、自分時間を会社に搾取されるのが嫌で、自由な時間が欲しかったからです。

 

上記の条件なら、結構な自由時間が得られます。

 

息子の卒業まであと一年半あるので、それまでは上記の条件なら、あと少し(最大で一年半)仕事を続けてもいいなと思っています。

 

取り合えず、退職はしばらく保留という事にしました。

 

金融資産が大台に乗って、不労所得が支出を超えたら早期退職しようと、数年前から考えていて、その準備を着々と進めていましたが、いざ実行となると、人間関係とか、いろいろと心動かされますね。

 

ではでは。